学び
おかたづけと怒りを科学する整理収納アドバイザー×アンガーマネジメントファシリテーターやまみきです ご訪問いただきありがとうございます アンガーマネジメントキッズ講座を開催しました 講座の最初に「怒ったことある人~?」と聞いたら、誰も手をあげな…
大田区の整理収納アドバイザー&アンガーマネジメントファシリテーター™の やまぐちみき ですストレスフリーに片付くおうち、怒りに振り回されない自分をめざし日々精進中です 自分の怒りのクセを診断してみませんか? いつもイライラしている人小さなことで…
大田区の整理収納アドバイザー やまぐちみき ですストレスフリーに片付くおうちをめざし日々精進中です あっという間に、新年も10日経ちました今年もボチボチペースで更新していきますあたたかく見守ってくださいませ 年明けといえば、わが家は「たなくじ」…
大田区の整理収納アドバイザー やまぐちみき ですストレスフリーに片付くおうちをめざし日々精進中です わが家では、夕食タイムに「今日できたこと発表会」をしていますなにかといえば、タイトルのまんま今日できたことを家族みんなで発表しあうというもので…
大田区の整理収納アドバイザー やまぐちみき ですストレスフリーに片付くおうちをめざし日々精進中です 先日、アンガーマネジメント講座を受講してきましたわたしは、アンガーマネジメントのキッズインストラクターの資格を持っているので、一応多少なりとも…
大田区の整理収納アドバイザー やまぐちみき ですストレスフリーに片付くおうちをめざし日々精進中です 「家庭ノート作り講座」を受講してきました 先日、札幌の整理収納アドバイザーきみちかさんこと近川樹美恵さんの「自分と家庭を大切にする人のための家…
こんにちは大田区の整理収納アドバイザー やまぐちみき ですストレスフリーに片付く家をめざしていますご訪問いただきありがとうございます ビジュー式片付けカードワーク® のインストラクターになりました ビジュー式片付けカードワークとは、整理収納アド…
こんにちは大田区の整理収納アドバイザー やまぐちみき ですストレスフリーに片付く家をめざしていますご訪問いただきありがとうございます 父子家庭な日があっても、めったに母子家庭になることがないわが家先週末は、オット君が社員旅行だったため、めずら…
こんにちは 大田区の整理収納アドバイザー やまぐちみき です ストレスフリーに片付く家をめざしています ご訪問いただきありがとうございます 学びの日 先日、札幌の整理収納アドバイザーきみちかさんの「おうちファイリング®講座」に行ってきました きみち…
こんにちは 整理収納アドバイザー やまぐちみき です 主に、大田区多摩川線沿線(下丸子・鵜の木)で活動中です ご訪問いただきありがとうございます おうちセミナーの参加者募集中です ストレスフリーに片付くコツをご紹介します 平日忙しい方、土日開催で…
こんにちは 短時間・単純・楽しい!サンタ(3タ)ではじめるスッキリお片付け 整理収納アドバイザー miiです 主に、大田区多摩川線沿線(下丸子・鵜の木)で活動中です わが家には、4歳になったばかりのムスメがひとりいます 彼女は毎日楽しそう うちは、い…
こんにちは 短時間・単純・楽しい!の3タ(サンタ)ではじめるスッキリお片付け 整理収納アドバイザー miiです 主に、大田区多摩川線沿線で活動中です ※この記事、UPしようか迷いましたが、じぶんの備忘録のためUPします… 整理収納アドバイザーのセンパイで…
こんにちは 整理収納アドバイザー miiです 今日から、整理収納アドバイザーを名乗ってみることにしました! 今月は、整理収納アドバイザーとしてのスキルアップ月間!と決めました アドバイザーとしてではなく、自分自身のスキルアップ月間と言ったほうが正…
こんにちは miiです 世の中のキッズは、夏休みが終わって新学期が始まったとこでしょうか? だけどわたしは、今週がちょっとだけ遅めの夏休み そこで、夏休み特別企画! あたしのね… アンガーマネージメントキッズ講座を初めて開催しました!! 幼稚園年中さ…
こんにちは miiです アンガーマネージメントキッズ講座に参加してきました 今回は、キッズインストラクターの勉強会も兼ねたもので 実際の現場を見ることで講座の進め方やこどもへのアプローチの仕方等々 非常に勉強になりました 今日の講師のお2人のblog …